なぜ?
マンションでも虫が出る理由、
侵入経路とは

高層階や気密性の高い住宅だからといって油断は禁物。実はその「密閉性」が、虫にとっては「思わぬ快適空間」になりうることもあります。
虫は水気やにおい、暗所を求めてやってきます。マンションの場合、バルコニーの排水口や換気口、室外機用のパイプスペース、共用部と接する玄関まわりなどが主な侵入経路。ゴキブリやアリのような小型の虫は、ほんのわずかなすき間でも入り込んできます。
さらに、蚊は上昇気流に乗って高層階にたどり着くことも。「虫の好む環境」は、マンション内のいたるところに存在しているのです。